Wi-Fiルーターとはスマートフォンやタブレット端末、ノートパソコンなどの通信機器を無線(ワイヤレス)でインターネットに接続させることができるネットワーク機器です。
別名「無線LANルーター」、「無線ルーター」とも呼ばれています。
今やどのどのご家庭にも必須といわれるほどに普及しています。
今回はWi-Fiルーターの選び方について解説します。
Wi-Fiルーターを選ぶ際のポイント
どれも同じように見えて選び方がわからない!
そんな時は次のような点に注目して選んでみてください。
通信規格
どのメーカーから出されているWi-Fiルーターも通信規格に則って開発されています。
通信規格についてわかりやすくいうならばWi-Fiのバージョンです。
具体的には「IEEE(アイトリプルイー)」からはじまり、末尾が「11a」や「11n」、「11ac」となっているものです。
できるだけ最新の通信規格で、かつ、その通信規格が利用する端末(スマートフォンやPCなど)が対応しているものを選ぶようにしてください。
同時接続数
ご家庭内で複数の人たちが同じWi-Fiルーターに同時接続してネットを利用すること、ありませんか?。
そのような状況にあってはWi-Fiルーターの同時接続に対する処理能力が大切になってきます。
同時接続可能数が少ないWi-Fiルーターを選んでしまうと、後からネットに接続した通信は前の通信が終わるまで待機することになってしまいます。
同じWi-Fiルーターを使用する人数が多ければ多いほど待機する時間が増えていきます。
Wi-Fiを利用する環境を事前に想定し、余裕をもって予定数よりも少し多めの接続ができるWi-Fiルーターを選ぶことが大切でしょう。
オプション機能
Wi-Fiルーターには通信だけでなくその他オプション的な機能が搭載されています。
自分たちのWi-Fiの使い方に合った機能を選ぶことでより自分たちにマッチしたWi-Fiルーターを選ぶことができます。
ここではWi-Fiルーターについていると便利な機能をいくつかご紹介します。
ビームフォーミング
ビームフォーミングとはWi-Fiを使用している端末の位置を特定し、その方向に対して集中的に電波を飛ばす機能です。
ただ、基本的にWi-Fiは全方向に電波を放っており、これがないとまったく通信できないというわけではありません。
現在販売されている大半のルーターには標準機能としてビームフォーミングが搭載されています。
しかし、ルーター側がビームフォーミングに対応していても、端末側が対応していないということもあります。
ビームフォーミングを活用したいと考えているのであれば端末に対するチェックも必要です。
iPhoneならiPhone6以上でビームフォーミングに対応しています。
Android端末やPCは端末の取扱説明書をご確認ください。
バンドステアリング
Wi-Fiの周波数帯には2.4GHz帯と5GHz帯の2種類があります。
バンドステアリングはその2種類のうち使用状況に応じて混雑していない周波数帯に自動で切り替えてくれます。
5GHz帯が混雑しているときは2.4GHz帯を、2.4GHz帯が混雑しているときは5GHz帯に切り替えることで、混雑による通信速度の低下を避けて安定した通信を維持することが可能になるのです。
オートチャネルセレクト
周囲のアクセスポイントを検索して周波数帯ごとに電波状態の良いチャネルを自動で選択して切り替える機能です。
起動時にのみ機能するものや無線LAN設定時や動作中に自動で切り替わるものなど、オートチャネルセレクトと一口に言っても機能するタイミングは機種によって様々なので、動作条件を事前に確認しておくのが良いでしょう。
高性能CPU
パソコンと同じでルーターにもCPUが存在します。
ルーターの処理能力に直結する、いわばルーターの脳みそに当たる部分になります。
同時処理能力の高いマルチコアのCPU搭載モデルを選ぶことによって電波を同時に処理できるようになります。
おすすめのWi-Fiルーター
ここからはWi-Fiルーターの通信規格や各機能について確認したうえでおすすめのWi-Fiルーターをご紹介します。
BUFFALO AirStation WTR-M2133HP
トライバンドに対応しているBUFFALO製のWi-Fiルーターです。
3つのWi-Fi電波を使い分けることで、一般的なルーターに比べて安定した通信が可能です。
中央にある可動式アンテナは前後0°~90°、横方向0°~270°に可動でき、Wi-Fi電波が届きにくい場所にアンテナを向けることで電波強度を向上させることができます。
4K動画などの非常に重いデータの通信をする際に優先して通信するようにしてくれる「アドバンスドQoS」機能も搭載されており、どこでもどんなシチュエーションでも快適に通信が行えるルーターです。
デザインもWi-Fiルーターらしからぬオシャレなデザインなので、部屋のどこにおいても違和感が出にくいようなWi-Fiルーターです。
NEC WG2600HP3
NEC製最新・最上位モデルのWi-Fiルーターです。
通信速度やアンテナ数もトップクラスでIPv6への対応力がこのWi-Fiルーターの強みです。
今はまだIPv6よりもIPv4がメインで利用されていますが、IPv6が普及してからも安心して使い続けることができます。
IPv6対応機器で通信をしている方や将来を見越してWi-Fiルーターを検討されている方にはおすすめです。
アイ・オー・データ WN-AX1167GR2
アイ・オー・データ製の高コストパフォーマンスを発揮するWi-Fiルーターです。
上下・左右・奥行き360度全方向に電波が放出されるよう最適化されたアンテナが搭載されており、安定した通信の提供が可能です。
また、安全にインターネットを利用するための「ネットフィルタリング」機能が5年間無料で使用できるというのも強みといえるでしょう。
セキュリティ面を重視されるのであれば是非ともご利用いただきたい製品です。
Wi-Fiルーターの相談はレンタルマーケットまで
Wi-Fiルーター次第で家庭のネット環境が大きく変わることがあります。
利用シーンをより具体的に想定し、用途にあった機能が付いているWi-Fiルーターを選ぶようにしてください。
また、場合によってはモバイルルーターの利用も検討するべきです。
Wi-Fiルーターやモバイルルーターについては是非レンタルマーケットにご相談ください。
下記の問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。